toggle
2021-04-04

Musée blanc Yame preview

The front of Musee blanc Yame.
Noren is a sing of opening.
みゅぜ ぶらん 八女の正面。
暖簾がオープンの印。

A preview was held on March 31st.
I would like to keep that state.
3月31日に内覧会が行われました。
その様子を残しておきたいと思います。

Collectibles other than books are also displayed.
I am interested in overseas printed matter.
本以外の収集品もディスプレイされています。
海外の印刷物が気になります。
It is decorated with French and Japanese antiques.
This trumpet makes a sound 😉
フランスと日本の骨董品が飾られています。
このトランペット、ちゃんと音が出るのです 😉

The weather was nice on this day.
The entrance door was open and a pleasant breeze was blowing through.
There is also a courtyard in the form of buildings in the area.
But I couldn’t take a good picture.
I’m sorry I couldn’t show you.
Please come visit.
この日は天候にも恵まれました。
入り口のドアは開け放たれ、心地よい風が吹き抜けていました。
この地方の建物の形式で中庭もあります。
ですが、私にはうまく写せなかったので、お見せできなくて残念です。
代わりに、ぜひ、足をお運びくださいね。

Paste paper note.
I made them.
It is sold at the library.
ペーストペーパーのノートを作りました。
こちらの図書館で販売中。
I used Yame handmade paper to endpaper.
That was also a request.
八女和紙を使って、というご依頼にお応えして、見返しに使用しました。


I received an order for a notebook as a thank-you gift for the visitors.
The colors ordered by the library are cherry blossoms, wisteria, and green tea (Yame is famous for green tea).
Another request was to use local handmade paper.
I used Japanese paper that cannot be bound by a machine.
Bookbinding that can be done because it is hand-bound.
I would like to respond to such requests.
来館者へのお礼の品としてノートのご注文をいただきました。
桜、藤、緑茶(八女はお茶が有名です)がご依頼の色でした。
もう一つの依頼は八女和紙を使うこと。
そこで、機械では使うことができない和紙を使いました。
手綴じだからできる製本です。
このようなご依頼にもお応えいたします。

I made different colors of the original stationery.
オリジナル文房具の色違いも作りました。

The different colors of the original stationery have been completed.
Last time it was a combination of blue and yellow.
The new color is a combination of black and red.
I’m improving it little by little.
Click here for product inquiries, To Musee blanc Yame.
オリジナル文房具の色違いが完成しました。
前回は青と黄色の組合せでした。
新色は黒と赤のコンビネーションです。
少しずつ、改良を重ねています。
商品に関するお問合せはこちら、みゅぜ ぶらん 八女様まで。

関連記事